5年生

what's new!?

活動再開しました!!

3月27日 ●5年生最後の練習●

 

場所:はなのきグラウンド

 

今年度最後の練習日、本来ならば卒団式にて6年生の門出を祝福するのですが、昨年同様コロナの影響で参加は見送りとなってしまいました。。

幼児の頃は小さな身体を一生懸命に動かして共に試合に出たり、鹿島のイベントでは大きなグラウンドを一緒になって裸足で駆け抜けたりと、そんな思いでもついこの間の様な。。涙

そんな6年生が隣で練習する事も最後になると寂しさを感じますね。。

参加は叶いませんでしたが、隣のコートで行われていた卒団式では門出を祝福するかの様な天候の元、仲間との最後のゲームを楽しんだり、大きな声でコーチ陣からもエールを送られ晴れ晴れとした姿を感じました。

本当にお疲れ様でした。次の新しいステージでも頑張って下さい!!

 

それと同時に5年生としても最後の練習となりました。練習後には1年間頑張ってきた証としてメダルや盾などが子供達に送られました。

この1年間はコロナによって練習が出来ない。試合が出来ない。合宿やイベントなども思うように行えないなど、沢山の事が犠牲になり子供達のサッカーに対するモチベーション低下や、ストレスなど大変な事も多くありましたが、沢山の気付きもあった様に感じます。再開するとやっぱりサッカーが好きだ!仲間と居ると楽しい!出来なかったからこそチーム愛も育ったのではないかと思いました☆

来年度はいよいよ最高学年!すべての試合やイベントに「小学校最後」という文字がついてきます。悔いのないよう子も親もコーチも楽しみながらラスト1年駆け抜けましょう!!!

 

 

3月20日 ●レクレーション●

 

場所:下総運動公園

 

今年はコロナ禍で合宿やイベントの中止が相次いだ為、コーチ達がレクレーションを企画してくれました!

 

まずは父母達も参加の長縄対決! 

大人は久しぶりの八の字飛びにもかかわらず父母チームが見事勝利!!経験がものを言いました☆

魔球キックベースではどこへ飛ぶかも分からないボールと、野球のルールがいまいち分からず序盤は動きの固かった子も多かったのですが、コツをつかむとコースを狙ったりベースを離れるタイミングを見計らったり楽しんでいました!

最後はもちろんサッカー対決!いつもは応援の父母達も出場ともなればそこは本気です!子供達には負けられないとばかりにお母さん達の熱いプレーも見られました!!楽しい時間はあっという間に過ぎ、5年最後のレクレーションが無事終了しました。

素敵な企画をありがとうございました(*^-^*)

 

3月14日 ●エンザン&レフリーズカップ

 

場所:栄レインボーグラウンド

 

結果:フェニックス 第3位

 

前日の大雨に見舞われ、早朝よりグラウンド整備に主催及び各チームのコーチ陣が精を出し1時間遅れでの開催となりました。子供達が快適に試合に臨める様に陰ながら動いて頂いている事に感謝です。。

 

試合はというと春嵐に翻弄されながらも3か月ぶりの試合とあって、緊張の中にも試合に出られる嬉しさというのが子供達から伝わって来ました。

まずキグナスの試合で印象的だったのは、点を取りに行くという気持ちがチーム全体にあった様に感じました。これまで勝利に繋がらない事もあった中、沢山悔しい思いをして来て、それでもひたむきに練習してきた事が、チームみんなで繋いだ1点になっていた気がします。とても感動して胸が熱くなりました。。

MVP◎そう

 

イーグルスは大量得点を上げた試合ではのびのびといつものナイスプレーが目立っていました!しかしディフェンスの強いチームに対してはパスが繋がらずやりたい事があまり出せなかった様に感じました。チームが厳しい状況にある時こそ声を出し流れを変える事も次回への課題となりそうです。

MVP◎ちひろ

 

フェニックスは予選リーグを勝ち抜き、準決勝で成田FCさんとの対決でした。終始攻めのサッカーで何度もゴールを脅かしましたが、相手の好セーブに阻まれて結局PKでの決着となりました。

応援する親たちも吐きそうになるほど(笑)緊張しましたが、それ以上の緊張を背負って戦う子供達に結果はどうであれ拍手を送りたいです!

MVP◎そうた

 

試合後コーチからは5年生最後の試合全力を出し切った人はいますか?

とくかく試合では全力を出して戦って欲しい!とのお話がありました。

全部の力を出す事というのは結局気持ちからくる行動の様な気がします。。

絶対に負けない。絶対にゴールをきめる。自分がやってやる。こういった気持ちというのは性格とかではなく、やはり練習の中から生れる自信なんでしょうか。。

自分の最大限の力が出せるように練習あるのみかなっ( `ー´)ノ

コツコツ頑張りましょう!!

12月20日 ●クリスマス会●

 

場所:はなのきグラウンド

 

今年最後のお楽しみイベント☆コロナの影響で例年通り室内パーティーとはいかず、はなのきグラウンドにてレクを行いました!

コーチ達はコスプレをして場を盛り上げます(^^♪

3チーム+コーチ父母に分かれていざ競技開始!!

まずはソフトドッチボール。大人も子供もガチンコです!ボールが風にあおられながらもガンガン当てていきます!大人は頭を使って外野に回したり、肩の強い子は強気に攻めたり上手く逃げる子がいたりと普段足を使うことばかりを見てきたのでなんだか新鮮でした(*^-^*)

続いてはサッカーボーリング!

 

マーカーの上にボールを置き蹴って倒すゲームです。上手くボールをコントロールしいち早く全部倒したチームの勝利です!外れてしまうとボールを回収しにいかなくてはいけないので蹴る強さも重要になってきます。

接戦でしたが緑チームの勝利!!

最後はやはりサッカー対決!!

ポジションや作戦を各チーム話し合い真剣勝負。コーチや父母も参加しこれまた真剣勝負。高学年との戦いは大人もそれなりにガチンコです!!

コーチのオーバーヘッドやロングパスなど熱いプレーもあり盛り上がりました!

すべての競技が終わり表彰式。優勝は緑チーム!コーチからも素敵なプレゼントがあり更に盛り上がりました!

父母会からはサブユニデザインのマフラータオル☆お土産沢山で子供達も満足そうでした!(^^)!

北風が強く体感温度がとても低い日だったので外でのイベントは大変かなと心配でしたが、子供達の楽しむ姿にこういった形でもクリスマス会が開催出来て良かったなと感じました。

 

今年はコロナで思うように練習が出来なかったり、試合や合宿の中止などが続き悔しい思いもしました。来年も先が見えない中ではありますが出来る事を1つづラスト1年駆け抜けて欲しいです!

12月19日 ●クリスマスカップ●

 

場所:下総運動公園

 

結果:フェニックス準優勝

 

セレステさん主催の試合に参加してきました。

予選リーグは全勝で勝ち上がり、決勝は主催チームのセレステさんとあたりました。幾度となく対戦してきた相手ですが毎回良い緊張感の中、両者負けられない戦いとばかりに気合いが入ります。

相手の粘り強いディフェンスに中々思うように点が入らず、さらにはスタミナ切れで足も止まってしまい相手リードのまま2-3で試合終了。
年内最終戦笑顔で試合を終える事はできませんでしたが、一日を通して一生懸命走り声を出し必死に戦った選手に拍手を送りたいです!

 

コロナの影響で試合数が少ない中ご招待頂き、さらにクリスマスカップとあって選手にはお菓子のプレゼントも頂きありがとうございました!(^^)!

12月13日 ●U11サッカー選手権 2戦目●

 

場所:習志野袖ヶ浦サッカー場

 

対戦相手●フェニックス 0-1 FCアクティブ柏●

 

 

先週に引き続き県大会2戦目です。アップから気合が入りすぎて表情がこわばるシーンなどもあり、選手からも緊張感が漏れ伝わってきます。

いつも通りに!と思っていましたがこちらも緊張が漏れ出ていました。。

晴天の下、気合の円陣で天を仰ぎいざキックオフ!!

試合は圧倒的に相手ペースで進み、ボールを支配されパスををつながれ守ることが精いっぱいでした。そんな中セットプレーのチャンスが訪れましたがおしくもゴールとはならず、その後失点し敗れました。

試合後うずくまり涙を流し悔しがる姿にやはり選手達もいつも以上の気持ちで臨んでいたんだなと感じました。この悔しさを練習に生かして上を目指して頑張ってもらいたいですね!

コーチからも『下を向かずに次に向かってコーチ達も戦術や練習メニューを考え前を向くから一緒についてきて欲しい!』と熱い言葉がありました。勝利とはなりませんでしたが、良い経験が出来たのではないかなと思います。来年も頑張りましょう!!

 

12月6日 ●ゼビオBリーグ戦●

 

場所:はなのきグラウンド

 

対戦相手●ソレイユ明青●

    ●大和田FC●

 

約1か月半ぶりのゼビオリーグです。今回はホームグラウンドという事もあり良い緊張感の中試合に挑めました。

SSS同士の対戦もあり子供達は終始楽しそうでした!

しかし参加チーム含め怪我人が続出。。高学年の身体を張ったプレーは時に大きなケガにもつながるので注意が必要ですね。

アイシングやストレッチ忘れがちになってしまいますが、こまめにやらなければですね(;´Д`)

 

 

12月6日 ●第40回千葉県U11サッカー選手権大会●

 

場所:栄レインボーグラウンド

 

試合結果●フェニックス 8-0 矢切SCホワイト

 

フェニックスの第一戦目でした。一発勝負という事もあってか子供達の気合がいつもに増し強く入っている感じがしました!

 

試合はというと、思い切って元気よくいってこい!とのコーチの言葉をうけ、声を掛け合いボールを回し前を向く。前線の選手が駆け出し攻撃を仕掛ける。基本的な事が上手く行っていた様です。

結果は喜ばしいものとなりましたが、やはり序盤の立ち上がりや声への課題は沢山だった様です。次戦は習志野にて1試合目、、課題を克服して勝利に繋げて欲しいですね(^^)/

 

11月29日 ●第40回千葉県U11サッカー選手権大会●

 

場所:都川水の里公園

 

試合結果●イーグルス 1-3 千葉美浜FCコパソルL

 

コロナ禍での県大会開催が心配されていましたが、県内各地の会場でサッカー協会登録チーム250チーム以上が参加しました。初日のリーグでイーグルスが千葉美浜FCさんに挑みました!

今大会はリーグ戦1発勝負。。初戦の立ち上がりにいつも躓きがちな5年生。。今回も相手のパス回しに遊ばれてしまいスタミナを奪われ失点してしましました。それでも意地を見せセットプレーからのヘッディングでゴールを狙いますが、おしくもゴールポストにあたって得点とはなりませんでした。

沢山声を出し戦いましたが、「走れ!頑張れ!!」ではなく細かい指示が出せるように声掛けの質を上げていく事や、個人のスタミナの強化やハイボールの捌き方なども今後の課題になりそうです。

半日お疲れ様でした!

11月22日 ●市内大会●

 

場所:栄RFCグラウンド

 

試合結果●フェニックス準優勝●

 

コロナの影響により前回大会中止からの市内大会でしたので、久々に成田市内お馴染みのチームが一同に集まり心が明るくなりました

とわいえ感染症対策を徹底しコートに出入りの際は、消毒や保護者の応援も距離を取るように工夫がなされていました。

 

3チームに分かれての参加でしたが、どのチームも気迫あふれるプレーが目立っていました。決勝リーグに上がったフェニックスは準決勝でPK戦までもつれ込みましたが、キーパーの好セーブとキッカーの連続成功により無事に決勝まで進むことが出来ました!決勝戦では懸命に声を出し戦い抜きましたが結果は準優勝でした。しかしコーチからは結果よりも今回の課題を自分で見つけて次につなげる事の方が大切だ!と声掛けがありました。

そして今回のMVPチヒロ・トモヤ・コウヘイおめでとう!!

試合での表彰はやはり子供達のモチベーションに繋がりますね(^^♪

 

選手・コーチ・保護者の皆様も1日お疲れ様でした。

 

11月15日 ●成田TM●

 

場所:中台運動競技場

 

対戦相手●3小キッカーズ

    ●船橋若松

    ●成田SSS

 

昼夜の寒暖差も大きくなる中、今回も3チームに分かれて午後からのトレーニングマッチとなりました。

ドリブルで勢い良く駆け上がったりセットプレーからの得点を決めたりと沢山良いプレイが見られました!

その中でも、女子3人の思い切りの良いディフェンスや大きな声を出しボールを追いかける姿にチームの士気も高まりキーパーもナイスセーブを連発していました!

コーチからはディフェンダーとキーパーの連携やミスをしてもすぐに切り替える事など指示が飛んでいました。

 

読売大会で同じピッチに立って居た事を思い出し、身体も心も大きくなっている事に少し感動しました。。

 

参加チームの皆様遠方からのご参加ありがとうございました。

 

 

11月1日 ●銚子TM●

 

場所:豊里台グラウンド

 

対戦相手●土合FC

    ●神栖クラブ

    ●実住FC

    ●成田SSS

 

早朝から銚子へ母達はバタバタのスタートです!汗

寒いとの予報だったのにも関わらず、上着を脱げるほどの暖かさで観戦日和でした。

そんな中スタートした試合では毎回のごとく入りが良くないとお叱りをうけていました。やはりキーワードは声の様です…サポートする声、ボールを要求するのに出す声、励ます声・・・

試合間には子供達だけで、ポジショニングの事や気が付いた事などを話し合い人任せにせず自分達で考えて動くという事を実践していました。

 

今月は試合も続くのでストレッチやアイシングをまめに行って怪我人が出る事なく全員で挑める様に頑張りましょう!!

10月25日 ●ゼビオBリーグ戦 (第一節)●

場所:南志津小学校

 

対戦相手●大和田FC●

    ● 印西FC●

 

活動再開以来、初めてのリーグ戦となりました。

午後からのスタートだった為、1試合目は15時スタートといつもとは違った雰囲気でのキックオフです。

終始流れは相手チームでしたが、体の大きな選手に対してもしっかりと体を入れて守備をする姿が見られました。結果は、負けてしまったけれど、やるべき事は見えていた。もっとチームがよくなるように視野を広げて、チームとして考えて欲しいとアドバイスがありました。

最後にコーチから『プレー中に待たない様にするにはどうしたら良いか?』という宿題も出されました。

宿題の答えが見つかった時が、ステップアップのチャンスですね!!

10月18日 ●はなのきTM●

 

場所:はなのきグラウンド

 

参加チーム●南市川JFC

     ●セレステ成田

     ●成田SSS

 

今回も3チームに分かれての試合となりました。

ケガから復帰し活躍する選手や、いつもとは違うポジションに悪戦苦闘する選手、とにかく声を出しチームの士気を高めようとする選手。

色々な子供たちがいる中で、試合後コーチからは目標を持って試合に臨めたのか?という問いに子供達の戸惑う姿。。。

ただやるのではなく、自分でなんでも良いから目標を立ててその試合や練習に臨む事が大事という話がありました。

親としても日頃から誰かに言われて動く事より、自分で考えて行動する事が大切かを言い聞かせてはいるものの、とても難しい事だと感じています。。

サッカーにしても、勉強にしても考える事の大切さを理解して、

思考力を養ってもらいたいですね!

 

参加チームの皆様ありがとうございました。

 

10月3日 ●はなのきTM●

 

場所:はなのきグラウンド

 

参加チーム●ときがねFC

               ●市川Bay

               ●成田SSS

成田SSSは3チームに分かれて戦いました。

ホームグラウンドという事もあってか、全体的にのびのびとしたプレーが多かった様に感じました。

試合中上手く連携をとるためには、分からない事やこういう事を試したいなど積極的に発言し失敗の中で成長出来るように頑張っていこう!

そして人任せではなく一人一人が声を出せるように意識しよう!

との事でした。

 

参加チームの皆様ありがとうございました。

 

9月27日 ●取手TM●

場所:北浦川緑地人工芝サッカー場

 

参加チーム●新治SC

     ●FC石岡

     ●とりで倶楽部ドリーム

     ●成田SSS

 

 

活動再開から久しぶりの練習試合。

お天気が心配されましたが、雨が降る事なくきれいな人工芝のグラウンドで、子供達も帯同保護者も消毒やソーシャルディスタンスを意識しながら参加しました。

今回は、1試合あたりの時間も長く交代も自由の為、各選手が様々なポジションを試しながら戦いました。

 

終始、各自のポジションを意識するように、コーチから指示が飛びました。その中で、ゼロトップで中盤の選手を増やしバランスをとりながら、ショートパスで繋いだり、縦パス1本で相手を崩すなど、高学年ともなるとより視野をより広くしながら多種多様な攻撃をするため、バランスを保ちながら動く事も大切になってきます。

オフサイドやキーパーゾーンのルール変更など。。。保護者の方が、ルール変更についていけなくなりつつあります。。。

 

 

1・2試合目は、お互いに声を出しながらのパス交換が上手く出来ていて、のびのびと楽しそうにプレイしていたのですが、昼休憩後は、一変し足が止まり声も止まり、午前中の勢いが無くなってしまいました

一方、相手チームは常に声を出しパスを回して動いていました。強い相手だからこそ負けない位の声を出し自分をアピールする。1点取られても取り返すという強い気持ちをもたなくては、次も勝てないという事でした。

 

ともあれ、半年以上もの間、実戦を待ちわびていた子供達が、のびのびと楽しそうにサッカーをやっている姿がとても印象的でした。

保護者も久しぶりの試合観戦が出来ましたので、感無量でした。

この練習試合での課題を、明日からの練習で少しづつ修正して次回の試合へ良い形で繋げていけたらと思います。

 

 

 

学年紹介


チームスローガンは

[[ チームで勝つ ]]

チームとは仲間(選手・父母・コーチ全ての人)
仲間を大切にする事を選手達に求めて、チームのレベルアップに繋げて行きたいです。
一緒に楽しくサッカーしよう!

                                                                    5年 たくま主任コーチ